Archive for the ‘財産事件’ Category

埼玉県の刑事事件専門の弁護士!転売目的の万引き事件で逮捕されたら

2017-08-30

埼玉県の刑事事件専門の弁護士!転売目的の万引き事件で逮捕されたら

Aさんは、埼玉県さいたま市の化粧品店で、約1万円分の化粧品を万引きしたところを店員に目撃され、窃盗罪の容疑で埼玉県大宮東警察署逮捕されました。
捜査によって、Aさんは転売目的万引きを行っていたということや、どうやら余罪も多くあるようだということが判明しました。
Aさんの夫は、転売目的万引きだと処分が重くなると聞いたことがあったため、刑事事件に強いという弁護士に相談することにしました。
(※この事例はフィクションです。)

・転売目的の万引き事件

上記の事例のように、転売目的万引きをする人もいます。
漫画本や化粧品、電化製品などを万引きし、リサイクルショップやネットオークション、フリマアプリなどを利用して転売する、という手口が多いようです。
このような転売目的万引きは、悪質性が高いと判断され、重い処分になりやすいといわれています。
転売という目的があって万引きを行っていることから、計画性のある犯行であり、さらに、万引きしたものを転売することによって喪失し、利益を得ているなどの理由があるようです。

それでも万引きなのだから大したことにはならないのでは、と思う方もいるかもしれません。
しかし、万引きが該当する刑法235条の窃盗罪の法定刑は、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金です。
ご覧の通り、懲役刑、つまり刑務所に行くという刑罰も、窃盗罪には規定されています。
たとえ万引きの初犯であったとしても、被害額やその手口などによっては、正式裁判になったり、懲役刑になったり、ということはありうる話なのです。

転売目的万引き事件などの刑事事件については、刑事事件専門の弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士まで、ご相談ください。
弊所では、今までも多数の万引き事件についてご依頼いただいております。
まずは弁護士と話してみたい、という方も、初回無料法律相談をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
埼玉県大宮東警察署までの初回接見費用:3万6,200円)

埼玉県さいたま市の刑事事件(組織犯罪処罰法)に強い弁護士 家族が逮捕されたら接見要請

2017-08-16

埼玉県さいたま市の刑事事件(組織犯罪処罰法)に強い弁護士 家族が逮捕されたら接見要請

埼玉県さいたま市在住のフリーターAさんは、市内でオレオレ詐欺集団の一員として電話掛けの役目を担っていました。
このたび埼玉県警浦和東警察署の捜査が及び、Aさんを含めた詐欺集団は、組織犯罪処罰法の集団詐欺罪の容疑で一斉検挙となりました。
Aさんのお母さんは、息子が逮捕されたと聞いてショックを受け、現在息子がどのような状況なのか、どうしてこんなことをしてしまったのかを知るため、刑事事件専門の弁護士に接見を依頼することにしました。
(※フィクションです)

組織犯罪処罰法とは】

組織犯罪処罰法は、殺人、常習賭博、詐欺や恐喝など、犯罪目的で結成された団体の活動として犯罪が行われた場合、通常の刑法の罪より重い処罰を規定しています(第3条第1項)。
その中で、組織的詐欺罪の罰則は1年以上の有期懲役で、刑法の詐欺罪(10年以下の懲役)より重く処罰されます。

暴力団組員によるオレオレ詐欺などの特殊詐欺が増加し、この違法な収益が暴力団の資金源の一部となっているようです。
このような状況下で、特殊詐欺集団の振り込め詐欺について、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺罪)の疑いで逮捕するに至りました。
この事件では、複数のメンバーが役割分担をしながら、広域で、月数百から数千万の詐取をしており、組織的な詐欺として組織犯罪処罰法の適用に至ったものと考えられます。

【ご家族の逮捕と初回接見サービス】

自分のご家族が逮捕されてしまった場合、以下の理由から初回接見サービスをお勧めします。

刑事事件専門の弊所弁護士が、被疑者の方に今後の刑事事件についての見通しを説明し、取調べに対する助言等を行うことができること
・正式な契約を締結して多額の契約金をお支払いする前に、一回限りの接見サービスとして低廉な料金で被疑者の方との連絡がとれること
接見終了後、接見を行った弁護士が依頼者様に接見内容をご報告し、被疑者の方の様子や今後の刑事事件の見通しについて説明し、依頼者様のご不安を取り除くこと

特に、組織犯罪処罰法事件では、懲役刑が言い渡される可能性が高いため、事件の初期段階から弁護士に動いてもらい、取調べ対応の助言を得ることが重要です。

埼玉県さいたま市組織犯罪処罰法違反でお悩みの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の無料法律相談または初回接見サービスをご利用ください。
埼玉県警浦和東警察署への初回接見サービス費用:37,700円)

埼玉県越谷市の刑事事件で逮捕に強い弁護士 常習特殊窃盗罪で減刑獲得

2017-08-06

埼玉県越谷市の刑事事件で逮捕に強い弁護士 常習特殊窃盗罪で減刑獲得 

埼玉県越谷市在住の無職Aさんは、過去数十回にわたり事務所や店舗を荒らして金品を窃取していました。
このたび、Aさんが商業施設に忍び込んで窃盗をしようとしたところ、埼玉県警越谷警察署の警察官によって窃盗罪の容疑で現行犯逮捕されました。
越谷警察署の調べにおいて、Aさんの前科や過去の余罪が明らかになり、事件は検察庁へ送致され、検察官は常習特殊窃盗罪での立件を考えています。
(※フィクションです)

常習特殊窃盗罪とは】

通常の窃盗罪は刑法235条で規定されており、10年以下の懲役または50万円以下の罰金が課されます。
そして、常習として下記の方法により窃盗を行った者に対しては、より罪の重い常習特殊窃盗罪が成立し、3年以上の有期懲役が課されることになります。

・凶器を携帯
・二人以上現場で共同
・門、戸、チェーン等を破壊して住居等に侵入
・夜間に住居等に侵入

常習特殊窃盗罪の事件例では、職業的な窃盗犯または窃盗グループとして、金品を盗取したり、盗品を闇マーケットで販売して利益を得ている場合などが多いようです。

また、常習特殊窃盗罪とは別に、常習的に窃盗を繰り返し、窃盗行為の過去10年以内に、窃盗などで3回以上、6月の懲役以上の刑の執行を受けた者(免除も含む)に対しては、常習累犯窃盗罪が成立します。
これは、窃盗症(クレプトマニア)など、万引きなどの前歴を重ねながら、長期的に窃盗を行っているケースなどが多いようです。

常習特殊窃盗罪常習累犯窃盗罪のいずれの弁護活動でも、被害者に対する被害弁償や示談締結、情状主張を行い、執行猶予やより軽い刑を獲得する(減刑)ためにも、刑事事件に詳しい弁護士に相談することお奨めします。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、数多くの窃盗罪の事件を行っており、多くの知識と経験を蓄積しています。

埼玉県越谷市常習特殊窃盗罪でお悩みの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の無料法律相談または初回接見サービスをご利用ください。
埼玉県警越谷警察署への初回接見サービス費用:40,200円)

埼玉県幸手市の少年事件に強い弁護士 盗品等関与罪の逮捕で不安ならご相談を! 

2017-07-28

埼玉県幸手市の少年事件に強い弁護士 盗品等関与罪の逮捕で不安ならご相談を! 

埼玉県幸手市在住の高校生Aさんは、友人が近所の駐車場から盗んできたオートバイクを乗り回していました。
しかし、このオートバイクを乗り回した時、自損事故を起こしてしまい、埼玉県警幸手警察署の警察官が見分したところ、このオートバイクが盗品であることが判明しました。
Aさんは幸手警察署の取調べからいったん解放されたものの、無免許運転(免許外運転)と盗品等関与罪(盗品等無償譲受罪)の疑いがあるとして、後日再度の出頭を求められました。
Aさんのご両親は、Aさんが逮捕される可能性があるのではないかと不安になり、少年事件に詳しい弁護士に相談することにしました。
(※フィクションです)

盗品等関与罪とは】

盗品等関与罪とは、刑法第39章に規定されている、盗品等に関する一連の犯罪を言います。
刑法256条の第1項は、盗品等無償譲受罪について、3年以下の懲役と規定しています。
同条第2項は、盗品等運搬罪、盗品等保管罪、盗品等有償譲受罪、盗品等有償処分あっせん罪について、10年以下の懲役および50万円以下の罰金と規定しています。

盗品等関与罪は、盗品等の占有により所有者の物に対する追求権を阻害することを防止することにあると考えられていますが、昨今では犯罪行為によって生じた違法な財産侵害状態を防止する観点も重要視されています。

判例によれば、盗品等関与罪の故意は、「その物が盗品であるかもしれない」という未必の故意で足り、かつ盗んだ者や被害者、罪名について認識は必要無いとしています。

少年事件でも、盗まれた財布や携帯電話、バイクなどの盗品等関与罪が問題となるケースが多くあります。
少年事件盗品等関与罪においても、生活態度の更生とともに、被害者への示談交渉が重要となります。
このような案件は、刑事事件および少年事件を専門とする弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所にお任せください。

埼玉県幸手市盗品関与罪でお悩みの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の初回無料相談や初回接見サービスをご検討ください。
埼玉県警幸手警察署への初回接見費用:42,200円)

埼玉県上尾市の万引き事件なら…少年事件・窃盗事件に強い弁護士へ相談

2017-07-22

埼玉県上尾市の万引き事件なら…少年事件・窃盗事件に強い弁護士へ相談

埼玉県上尾市の高校に通う15歳のAさんは、ちょうどほしかった雑誌がコンビニに並べてあった所を見て、雑誌を万引きしてしまいました。
しかし、Aさんの万引き行為は店員に目撃されており、通報を受けた埼玉県上尾警察署の警察官に、窃盗罪の容疑で任意同行をされることとなりました。
Aさんは、埼玉県上尾警察署で何回か取調べを受けることになり、今後について不安を感じています。
(※この事例はフィクションです。)

・少年の万引きは多い?

平成28年版犯罪白書によると、平成27年に少年事件として検挙された少年の人員で、一番多い罪名は窃盗罪でした。
窃盗事件は、平成27年に起きた少年事件の約6割を占めます。
窃盗事件の次に多いのは横領事件(全体の1割程度)、続いて傷害事件(全体の1割に満たない程度)、となります。

このように、現在、少年事件として起こっている事件の大半は窃盗事件です。
上記の事例のAさんのように、軽い気持ちで万引きをする、という少年もいるのかもしれません。
確かに、万引きをするのに特別な道具もいりませんし、専門的知識もいりませんから、やろうと思えば万引きできてしまうのかもしれません。
しかし、万引きは、窃盗罪という立派な犯罪なのです。

少年事件は、その後の少年の更生を重視した手続きを取ります。
そのため、たとえ雑誌1冊の万引きであっても、少年院に行く可能性も否定できません。
少年事件の大半を占めているのは、確かに万引きなどを含む窃盗事件ですが、多く起きている事件なんだから大事にはならないだろうというような考えはおすすめできません。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件・少年事件専門の弁護士が、初回無料法律相談や初回接見サービスを行っています。
お子さんが万引き事件を起こしてしまってお悩みの方、少年事件に巻き込まれてしまって不安な方は、まずは弊所の弁護士にご相談下さい。
埼玉県上尾警察署までの初回接見費用:3万6,400円)

埼玉県さいたま市の少年事件に強い弁護士 詐欺罪の逮捕に迅速対応

2017-07-14

埼玉県さいたま市の少年事件に強い弁護士 詐欺罪の逮捕に迅速対応

埼玉県さいたま市に住む大学生Aさんは、割のいいアルバイトがあると大学の先輩に誘われ、オレオレ詐欺の金銭受け渡しをしました。
後日、詐欺グループは逮捕され、Aさんも埼玉県警浦和東警察署の警察官に詐欺罪の容疑で逮捕されました。
Aさんの家族は、息子が詐欺罪逮捕されたという事実にショックを受け、少年事件に強い弁護士に相談することにしました。
(※フィクションです)

【少年の詐欺事件】

昨今の少年による詐欺事件では、振り込め詐欺(オレオレ詐欺)や投資詐欺、還付詐欺のグループの一員として、現金の受け取り役(受け子)や電話をかける役を行い、逮捕されるケースが多いようです。

オレオレ詐欺のような特殊詐欺が年々増加し、かつ悪質になっている現状から、詐欺罪に対しては少年であっても厳罰の傾向にあるようです。

刑法第246条は「人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。」としています。
詐欺罪の刑罰は重く、少年事件であっても、審判において刑事処分が相当とされ、検察官に事件が送られることになれば、懲役刑が課されるでしょう。

ですので、少年の詐欺事件においては、事件の初期段階から、少年事件および刑事事件の経験が多い弁護士に相談することが重要です。

【少年の詐欺罪の弁護活動】

通常の刑事事件と同じく、少年による詐欺事件においても、被害者に対する被害弁償や示談締結が非常に重要です。
詐欺による被害の弁償、謝罪文などによる真摯な反省、そして示談締結により、審判における重い処分を回避する可能性が高まります。

また、少年による詐欺事件においては、少年の更生が重要な論点となります。
審判においては、例えば、詐欺グループとの関係を断ち切り、二度と再犯に及ぶことがない環境づくりを示すことが重要となります。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、刑事事件および少年事件専門の法律事務所です。
少年による詐欺罪のように、被害者対応や示談交渉を含む事案に経験豊富な弁護士が、少年に付き添い最善の弁護活動を行います。

埼玉県さいたま市詐欺事件でお悩みの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の無料相談や初回接見サービスをご検討ください。
埼玉県警浦和東警察署への初回接見費用:37,700円)

埼玉県の刑事事件専門弁護士~万引き事件の再犯で逮捕なら

2017-07-11

埼玉県の刑事事件専門弁護士~万引き事件の再犯で逮捕なら

埼玉県さいたま市に住んでいるAさんは、市内のスーパーマーケットで万引きを繰り返し、埼玉県大宮警察署に、窃盗罪の容疑で逮捕されました。
Aさんは、過去にも何度も万引きして逮捕されており、いわゆる再犯の万引き事件でした。
その後、Aさんは窃盗罪で起訴され、正式裁判を受けることになりましたが、まさか万引きで裁判を受けることになると思っていなかったAさんは、埼玉県の刑事事件専門の弁護士に相談することにしました。
(※この事例はフィクションです。)

万引きでも刑事裁判

万引きは、刑法235条の窃盗罪にあたる犯罪です。
窃盗罪の法定刑は、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金です。
このように、窃盗罪の法定刑には懲役刑も定められているので、上記の事例のAさんのように、たとえ万引きであっても、刑事裁判になる可能性は十分あります。

特に、今回の事例のAさんのように、過去に何度も万引きを行って逮捕されたというような、再犯事件では、処分は前回の場合よりも厳しくなる可能性が高いです。
万引きも何回も繰り返せば、反省の色が見えないといった理由から、刑事裁判まで発展する可能性があるのです。

このように、再犯を繰り返し、刑事裁判まで発展することを避けるためには、万引き逮捕されたら早期に刑事事件に強い弁護士に相談し、再犯を犯さないための対策をきちんと取ることが重要です。
万引きの原因などを弁護士と一緒に考え、一緒に再犯防止のための活動を行っていきましょう。
再犯防止策をきちんと構築することは、今後の更生のためにも、処分を軽くするためにも重要なことです。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件専門の弁護士万引き事件にも丁寧に対応します。
万引き事件でご家族が逮捕されてしまってお困りの方、再犯防止についてお悩みの方は、まずは弊所の弁護士までご相談下さい。
埼玉県大宮警察署までの初回接見費用:35,200円)

埼玉県上尾市の刑事事件専門の弁護士 業務上横領罪の逮捕事案の示談

2017-07-05

埼玉県上尾市の刑事事件専門の弁護士 業務上横領罪の逮捕事案の示談

埼玉県上尾市在住の会社員Aさんは、市内にある勤め先の会社の商品の在庫記録を不正に操作して横領し、その商品をネットで販売して利益を得ていました。
しかし、この業務上横領の事実が発覚し、会社は埼玉県警上尾警察署に被害届を出しました。
Aさんは、警察の捜査が始まれば、業務上横領を自分が行ったことが露見し、逮捕されてしまうと恐れ、刑事事件に強い弁護士に相談することにしました。
(※フィクションです)

業務上横領罪とは】

刑法253条は、業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、10年以下の懲役に処するとしています。
この点、刑法252条では、単純横領は5年以下の懲役と定めており、業務上の委託関係に基づく横領という点から違法性を評価し、刑を加重しています。

実際の事件例を見ると、業務上横領は反復的に行なわれていることが多く、被害額が高額になる傾向があります。
また、業務上横領の事実が発覚した時には、被疑者はそのお金を費消しており、返済が難しい例も多いようです。

業務上横領罪の弁護活動】

業務上横領罪を含む財産犯に関する弁護では、被害を弁償すること、そして示談を締結することが極めて重要です。
被害額の大きさや、初犯か再犯かによっても影響を受けますが、業務上横領示談が成立すれば、執行猶予や減刑の可能性が大幅に高まります。

業務上横領罪のように被害額が大きくなりがちな刑事事件では、示談交渉のスピードがより一層求められます。
そして、例えば被害額の分割返済などを提案し、早期に被害弁償を実現する情状弁護など、豊富な示談経験も重要です。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、刑事事件専門の法律事務所として、業務上横領罪を含む多くの示談交渉を経験しています。

埼玉県上尾市業務上横領事件でお悩みの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の無料相談や初回接見サービスをご検討ください。
埼玉県警上尾警察署への初回接見費用:36,400円)

埼玉県大宮市の刑事事件で活躍する弁護士 事後強盗の逮捕で不起訴を目指す! 

2017-06-30

埼玉県大宮市の刑事事件で活躍する弁護士 事後強盗の逮捕で不起訴を目指す! 

埼玉県さいたま市在住の主婦Aさんは、ある日、市内のスーパーで食料品等を万引きしました。
しかし、この窃盗を店の警備員に指摘され、警備室に同行するよう求められ、Aさんは怖くなって手を振り回して逃げようとしました。
この際、警備員はAさんに突き飛ばされ、手首を捻って全治2週間の負傷をしました。
Aさんは他の警備員によって取り押さえられ、警備員は埼玉県警大宮東警察署に通報し、Aさんは事後強盗の容疑で現行犯逮捕されました。
Aさんの夫は、警察からの連絡に大変驚き、刑事事件に詳しい弁護士に相談することにしました。
(※フィクションです)

事後強盗とは】

刑法238条は、「窃盗が、財物を得てこれを取り返されることを防ぎ、逮捕を免れ、又は罪跡を隠滅するために、暴行又は脅迫をしたときは、強盗として論ずる。」としています。
強盗の法定刑は、5年以上の有期懲役と非常に重く規定されています。

また、判例によれば、事後強盗における暴行・脅迫は、相手方の反抗を抑圧すべき程度のものとされています。
この点、暴行や脅迫の程度が相手の犯行を抑圧するものではないと判断された場合には、窃盗+傷害に切り替えることが実務ではあるようです。

なお、窃盗が終わった数十分後、窃盗現場から離れた場所で逮捕を免れるために行った暴行は事後強盗に該当する、とした判例があり、注意が必要です。

事後強盗の弁護活動】

事後強盗の容疑で逮捕された場合、被害者に対する弁償、示談の締結、被害届や告訴の取り下げ等が重要となります。
さらに、被害者と示談の結果、被害者が事後強盗を許すから処罰をしないでほしいと合意を取り付けることができれば、不起訴処分につながる可能性が高まります。
また,仮に事後強盗不起訴とならずとも,上記のような活動をすることで,暴行罪と傷害罪の起訴になり,懲役刑ではなく罰金処分になる可能性も高まります。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、上記のような事後強盗事件も含む数々の刑事事件を扱っています。
実際に事後強盗容疑で逮捕された事件で、不起訴処分を獲得した実績もございます。

埼玉県さいたま市事後強盗でお悩みの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の無料相談や初回接見サービスをご検討ください。
埼玉県警大宮東警察署への初回接見費用:36,200円)

埼玉県春日部市の少年事件で弁護士が活躍! 詐欺事件で逮捕されたらまずはご相談を! 

2017-06-20

埼玉県春日部市の少年事件で弁護士が活躍! 詐欺事件で逮捕されたらまずはご相談を! 

埼玉県春日部市の大学に通うAさん(19歳)は、老人Vの息子を偽って現金20万円を手にしました。
後日、埼玉県春日部警察署の警察官が逮捕令状を持ってAさんの家を訪れ、Aさんは詐欺罪の疑いで逮捕されました。
Aさんの母はとても驚き、詐欺罪少年事件に強い弁護士を探し、アドバイスを求めることにしました。
(※フィクションです)

少年事件詐欺の現状】
男女を問わず、20歳未満の者が行った刑事事件を少年事件と言います。
平成28年度の警視庁の調査では、刑事事件における少年事件の割合は15%に及びます。
少年事件の検挙・補導人員は平成22年度以降減少しています。
しかし、特殊詐欺における少年の割合は依然として高く、詐欺事件に対する少年の関与が社会的な問題となっています。

【少年の詐欺事件の弁護活動】
詐欺事件などで逮捕された少年は、成人に比べ、社会経験の少なさ等の事情により、捜査機関の取調べにおいて多くの問題を抱えています。
例えば、取調べで警察官から厳しい追及を受けたときなど、弁護士の存在が大きな役割を果たします。
少年事件に精通した弁護士が少年に寄り添い、適切な弁護をすることで、事件を望ましい方向に導き、少年の真の更生につなげることができます。

少年事件の手続きは、罪を裁くというよりも、少年を更生させるという観点で設計されています。
少年事件における弁護活動は、違法性を争ったり、情状を主張することだけでなく、今後少年が再犯をしないよう、どのような環境を整えるべきか、少年が更生するためにどのような指針が必要か,という点が重要となります。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、刑事事件および少年事件を専門とする法律事務所ですので、少年事件の経験が非常に豊富です。
少年事件に経験豊富な弊社の弁護士が、ご家族の方に寄り添いながら、適切な対応や更生案を提案します。

埼玉県春日部市の少年による詐欺事件でお悩みの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の無料相談や初回接見サービスをご検討ください。
春日部警察署への初回接見費用:38,200円)

« Older Entries Newer Entries »

keyboard_arrow_up

0120631881 無料相談予約はこちら LINE予約はこちら