少年の迷惑行為防止条例違反保護事件(盗撮)で不処分を獲得
本件は、当時未成年の男性被疑者(少年)が、ショッピングモール内で女性を盗撮したという埼玉県迷惑行為防止条例違反被疑事件でした。
本件では、被疑者段階では逮捕・勾留されず、在宅の捜査が続きました。
事件が家庭裁判所に送致された後、弁護士は謄写した法律記録を丁寧に読み込み、少年の性犯罪に関する専門医との面談を重ね、少年の通院状況や更生の見込みを報告書にまとめ家庭裁判所に提出していきました。
また、上記活動と並行して被害者の方との示談交渉も進め、被害者の方から刑事処罰を求めない文言(宥恕)を含む示談の締結に成功しました。
その後、家庭裁判所の調査官との面談を重ね、少年の更生の見込みを踏まえて緩やかな処遇を求める付添人意見書を提出し、審判に臨みました。
最終的に、本事件は家庭裁判所の審判において不処分となり、少年の刑事手続きおよび少年審判手続きに不安を抱いていた契約者の方に高く満足いただける結果となりました。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、日本で数少ない刑事事件・少年事件を全国規模で取り扱う弁護士事務所であり、当法律事務所さいたま支部は、大宮駅近くに事務所を構え、さいたま市を中心に埼玉県及び関東地方一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件を専門とする弁護経験が豊富な弁護士が、初回の法律相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスを受け付けております。弁護士のスケジュール次第では、電話口で事情をお伺いしてから直ちに相談・接見サービスを提供することも可能です。相談したいけれど遠方、障害、発熱などの事情で事務所まで行けないという方には、オンライン相談・出張相談も行っています。
ご不明な点やお悩みがある方は、ぜひお早めにご相談ください。