Archive for the ‘お客様アンケート’ Category

成人男性の建造物侵入被疑事件で不起訴処分を獲得

2021-08-10

成人男性の建造物侵入被疑事件で不起訴処分を獲得

本件は、男性被疑者が、漫画喫茶店内のカラオケルームにいる男女のカップルを盗撮したという建造物侵入罪刑事事件でした。
本件は、在宅事件として捜査が進み、弁護士が被害店舗へ謝罪と被害弁償の申し出をしたところ、被害店舗は経済的被害は受けていないので被害弁償を受け取ることはないが、盗撮によってお客様に迷惑をかけた点は当該お客様に謝罪してほしいとの意向を示しました。
ただし、このような来客型店舗で利用客を特定することは難しく、結果として盗撮対象となったカップルは判明しなかったため、このような謝罪と被害弁償の経緯を検察官に報告し、同時に被疑者が被疑事実を認めており反省していることを示す意見書を検察官に提出しました。
最終的に、本件は検察官によって不起訴処分となり、刑事処罰に不安を覚えていた契約者に大変満足いただける結果となりました。

少年の傷害被疑事件で家裁不送致を達成

2021-08-06

少年の傷害被疑事件で家裁不送致を達成

本件は、当時18歳未満の男性被疑者(少年)が、交際相手の女性に対して暴行を行って負傷させてしまったという傷害被疑事件でした。
少年はまだ年齢が若く、交際相手との関係について家族にも話すことをしていなかったため、弁護士少年宅に家庭訪問を重ねて信頼関係を構築する中で、丁寧に事実関係を聞き出して弁護活動を進めました。
また、契約締結時には在宅捜査が進んでいたところ、少年と被害者が交際関係にあったという事情から、捜査機関によって逮捕および勾留される可能性も懸念されたため、捜査機関に対して弁護士の意見書を提出し、逮捕勾留による強制捜査を行わぬよう働きかけました。
また、少年少年の母親が警察に呼び出されて家庭環境等の事情聴取を求められた時には、弁護士も立ち合い、少年らが警察に対して適切な回答をできるよう指導しました。

最終的に、本事件は家庭裁判所送致されることなく(家裁不送致)終了しました。

Newer Entries »

keyboard_arrow_up

0120631881 無料相談予約はこちら LINE予約はこちら